≪旅の目的≫
長年にわたって地球巡礼を掲げて旅を続けてきた大倉正之助氏が率いる「グローバルライダーズ・ミーティング」。
縄文の愛すべき生き様を体現し、現代に甦らさせたいという縄文ライダーズと思いを重ねて、縄文ゆかりの地を巡って走る巡礼の旅に出ることになりました。
8月5日、道東アイヌコタンの町『阿寒湖温泉』にて縄文ライダーズは狼煙をあげます。
その後縄文ライダーズ一行は道央『二風谷』アイヌコタンでキャンプを張り、そして再び海を渡って縄文の聖地と言われる岩手県一関の『祭畤山』に到着します。祭畤山のふもとで行われる”縄文焔祀り”に参加し、神に祈りを捧げる儀式”カムイミノ”で洗礼を受けます。
≪旅の行程≫
※2018年6月現在の予定です。行程及び参加費用は変更になる可能性があります。変更の際は、本ページにてお知らせいたします。
8月5日(日)
18:00 縄文ライダーズミーティングイベント&キャンプ
8月6日(月)
8:00 阿寒湖出発
9:30~10:00 道の駅 足寄 ※ライダー合流地点③
16:00 二風谷到着
18:00 縄文ライダーズ ミーティングキャンプ
8月7日(火)
10:00 二風谷出発 日高自動車道 日高富川IC~沼ノ端東IC 無料区間
12:00~16:00 支笏湖 キャンプ場 ※ライダー合流地点④
17:30 苫小牧東港 到着
19:30 苫小牧東港 出港(新日本海フェリー)
8月8日(水)
7:35 秋田港到着
11:00~13:00 道の駅 うご 端縫いの郷 ※ライダー合流地点⑤
15:00 一関祭畤到着
18:00 縄文ライダーズ ミーティングイベント
≪お申し込み方法・費用≫
・全行程参加の方
参加費:10,000円(税込)※全行程参加の場合
8月5日(日)~8月8日(水)の全行程への参加ご希望の方は、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・お乗りのバイク名称を記載の上、メールにてお送りください。折り返し担当者より詳細をご返信いたします。
email address:Jomonoffice55@gmail.com
・途中区間参加の方
参加費:ライダー合流地点①~⑤に応じ参加料が変わります。
①、②、④地点での合流 1,000円(税込)
③、⑤地点での合流 2,000円(税込)
各ライダー合流地点①~⑤の縄文ライダーズブースにて、当日参加受付の受付を致します。
聖地巡礼の旅の参加費用の支払いは、ツアー当日に参加費を現金にてお支払いいただく形となります。
途中区間参加の方は、各合流地点の縄文ライダーズ倶楽部ブースにて参加費のお支払いをお願いいたします。
※クレジットカードでのお支払いはできません。必ず現金にてご用意お願いいたします。
※途中参加の場合、参加費用は参加地点に応じて変動いたします。詳しい金額は、決定次第本ページにてお知らせいたします。
参加特典
ツアー参加オリジナルグッズプレゼント。全行程参加の方はさらに全行程走破記念グッズをプレゼント。
今後、各地で行われる縄文ライダーズミーティングイベントへの参加料割引、今後販売予定の縄文ライダーズオリジナルグッズの割引。
またこの度の聖地巡礼の旅にご参加された方は、今後発足予定の縄文ライダーズ倶楽部(仮)への
プレミアム会員としての特別優待など予定しております。
ご注意
ツーリングに参加される方は縄文ライダーズの趣旨・コンセプトにご賛同頂ける方とさせて頂きます。
またツーリング中の事故・トラブルにつきましては全て自己責任となりますのでご了承ください。
ツーリングに掛かるガソリン代・高速代・フェリー代金は個人負担となります。
何卒ご理解・ご了承をお願いいたします。
またこの度の聖地巡礼の旅には、取材用のテレビカメラが同行いたします。映像に映りこむ可能性
がありますことを予めご了承お願いいたします。